ダイニングテーブルとイス

こんにちは。クラタク(@kuratak05)です。
3月に入り、引っ越しを控えている人もいらっしゃるかもしれません。
引っ越しのための準備や手続きなど費やす時間と労力は膨大です。

人生において、「引っ越しがもたらすストレスは、両親の死亡の次に大きい」とも言われます。

不安くん

ストレスすごいから、引っ越しはできるだけ避けたい・・・


そんな人が多いと思います。

そして、引っ越しにはお金がかかる
というのも一般的なイメージです。

けれど、引っ越しをすることで、
「今の住居よりもコストが抑えられ、しかも住環境が向上する」ことはよくあります。

私は今まで9回の引っ越しを経験しました。
そこまですると、あまり手続きや作業のストレスは感じず、
なおかつ、コストをできる限り抑えることができるようになりました。

今回は、引っ越しにまつわるお金について、有益な内容をお伝えします。

引っ越しにはお金がかかる
という一般的なイメージが少しでも変われば嬉しいです。

About me この記事を書いた人

クラタク 30代・子持ちサイドFIRE(セミリタイア)達成 庶民的な収入でも節約・投資・ポイ活を徹底した結果、サイドFIRE(セミリタイア)達成。  今は好きなことをして生活しています。 真似していただければ、誰でも経済的自由が手に入ります。 生きることにお金は必要ですが、 お金のために生きると苦しくなってしまいます。 お金に困らない、楽な生き方を発信中。


応援クリックしていただけると励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

見直すべき費用

仲介手数料

物件が決まったときに不動産会社に仲介手数料を支払います。
金額は、「1カ月分の賃料×1.1」です。

しかし、これは法律で定められた上限であって、
「1カ月分の賃料×1.1」以下でも構いません。

大手だと、「エイブル」や「minimini」は、
1カ月分の賃料×0.55

半額です。

その他、手数料無料の不動産会社も増えてきています。

教えてさん

でも、良いなと思った物件を手数料が安い不動産会社に仲介してもらうことってできるの?

できます。
ネット上で見つけた賃貸物件は、基本的にどの不動産会社も仲介することができます。

仲介手数料の節約法
  1. 「SUUMO」や「athome」などのポータルサイトで検索する。
  2. 内見したい物件が仲介可能か「エイブル」や「mminimi」に問い合わせる。
    ※問い合わせフォームに物件のURLを添付すると早いです。

同じ物件でも不動産会社が変われば、仲介料が変わります。
その差額はバカにならないほどです。

礼金(敷引き)

賃貸契約をする際に、「敷金」「礼金」が発生します。

「敷金」は、家賃の滞納があったときの保証金として、
または、退去時に原状回復するための修繕費として使われ、残金は戻ってきます。

一方、「礼金」は戻ってきません。

そもそも礼金とは、諸説ありますが、関東大震災後に家屋の倒壊や火災などで、住む家を失った人が多く、貸家を借りたくても空きが無かったときに、優先して借家を貸してくれた大家さんに対し、お礼として支払ったお金が礼金の始まりだと言われています。

他にも、高度成長期の時代、東京へ単身上京する学生の親御さんが、下宿などの大家さんに対し、「息子を宜しくお願いします」という意味を込めて送ったお礼金という説もあるようです。

暮らしのタネ抜粋

なぜ、2022年現在、払わなくてはいけないのか、意味が分かりません😅

大体の相場は家賃の1~2か月分です。
家賃が6万円だと、6~12万円
家賃が10万円だと、10~20万円

かなり大きな出費です。
礼金はないに越したことはありません。

礼金がない物件はたくさんあります。
大抵は、築古だったり、からかったりする
借り手がすぐにつかないような物件です。
そのような物件の大家さんは、「礼金0」のメリットを出さざる負えなくなるのです。

借り手である私たちは、そこを逆手に取ります。

「築古でも気にしない」
「駅から遠くても気にならない」

そういった、人との違いは強みになります。
希望条件でヒットした物件の中に礼金0のものが出てくる可能性が高いですし、
礼金が0でなくても、交渉次第では0になる可能性が高いです。

仲介手数料0、礼金0の物件

公営住宅は、仲介手数料も礼金もかかりません。

「公営住宅」と聞くと、低所得の方向けというイメージがあるかもしれませんが、
一般的な収入な方も入居できます。

都内だと、「JKK」「UR賃貸」と検索すれば、出てきます。

公営住宅は築古であっても耐震改修や修繕工事などが施されているのでおすすめです。

鍵交換費・害虫駆除・保険

入居する物件が決まったら、不動産会社で賃貸借契約を結ぶことになります。
その際に、入居にあたっての各種説明があります。
その説明の中に「鍵交換費・害虫駆除・保険」などが含まれています。
それぞれの費用まで口頭では説明してくれない不動産会社もあります。

鍵交換

これは必須です。
前の住居人がカギを返却していたとしても、
合い鍵を作っていたかもしれないので、必ず交換するべきです。

不動産会社が紹介する業者よりも自分で業者を探した方が安くなります。
くらしのマーケットを利用すると、大体1万円ほどです。
不動産会社にお願いすると、大体2万円ほどです。
不動産会社の説明を受ける前に、鍵交換費の相場を知ってから、
説明を受けるようにすると、提示された価格が妥当なのか判断できます。

害虫駆除

するかしないかは好みです。
個人的には、費用対効果が低いと感じています。

害虫駆除をプロにお願いしてもGが出現することはあります。
逆に害虫駆除をしなくてもGが出現しないこともあります。
要は、「どんな生活をしているのか」ということで左右されます。
入居前にプロが害虫駆除したとしても、ごみを片付けない生活をしていればGは現れます。

筆者の場合、プロにお願いせず、自分で入居前にバルサンなどを炊き、
Gキャップなどを置くことで、遭遇することはほとんどありません。

そんな経験からプロにお願いすることは、費用対効果が低いと考えています。

保険

自分でネット保険に入りましょう。
保険に加入することが必須の物件がほとんどです。
不動産会社は当然のように、
「この保険に加入します。こんな内容です。」と説明してくることが多いです。

保険は、ネットで直接加入したほうが断然安いです。
「火災保険 比較」と検索すれば、比較サイトが出てきます。

引っ越し費用

引っ越しを業者に頼む場合、多額な金額になります。
しかし、これは仕方ありません。
インフレとともに人件費もガソリン費も上がっています。
「人がトラックで荷物を運ぶ」
そりゃ、お金はかかります。

引っ越しトラック

一番効果的な削減方法は、自分ですることです。

トラックをレンタカーで借りる。
レンタカーは、「楽天」や「じゃらん」でクーポンがないか確認。
ニコニコレンタカーや100円レンタカーなどのコスパレンが良いレンタカー会社と
クーポン利用の際と比較。

自分でやるのが難しい場合は、業者に頼みましょう。
まず、くらしのマーケットで引っ越し費用がどのくらいなのか相場を知ります。
引っ越し日と荷物の数を入力すると、大体の費用が分かります。

次に、引っ越し業者の合い見積もりを取ります。
一括見積サイトは沢山あります。
見積もり依頼を一括送信すると、すぐに電話がかかってきます。

スマホのバイブ
電話番号を入力しないフォームの場合は、
概算見積もりが記載されているメールが送られてくるのですが、
結局のところ「電話で話すか、訪問見積もりを受けないと金額は分からない」
という仕組みになっています。

業者が訪問見積もりに来たら・・・
一番初めに来た業者が一番安いということが、往々にしてあります。
なぜなら・・・
業者は自社に決めてほしいので、
他の業者にも見積もりを取っているか確認したうえで、
「自社が一番初めに見積もりに来たのか」と尋ねます。
一番だと知った業者は、「ここで決めてくれたらこの価格にしますよ」と
一番頑張った金額を提示します。
他社に訪問見積もりされることを阻止したいのです。

私たちはここで交渉するべきです。
そのためには、くらしのマーケットで相場を知っていることが強みになります。

引っ越し費用を抑えたい事情を伝えるのも効果的です。
営業さんも人間ですから、できる限りのことができないか提案をしてくれます。

引っ越し費用を抑えるポイント
  • 繫忙期(1~3月)を避ける。
  • 金曜・土曜を避ける。
  • 日曜や祝日など翌日が平日の場合、安いことがあります。
  • 時間を業者指定にする。

電気・ガス代

電気とガスは自由化になっているので、自分で会社を選べます。
賃貸でも都市ガスであれば、会社を変えることで節約になることが多々あります。

比較サイトでご自分の場合、どの会社が得なのかを比較しましょう。
依頼する会社を決めたら、ポイントサイトでその会社を利用する際にポイントがもらえるか検索します。

プロパンガス物件

賃貸のプロパンガス物件は、選択の余地がありません。
大家さんがそのマンション(アパート)のプロパン会社を決めているのです。
この場合、大抵プロパンガス費用は高いです。

マンション(アパート)を建てる際に、プロパン会社からマージンをもらっている代わりに、
高いプロパンガス費用は改善されないという話を不動産会社の人に聞いたことがあります。

よって、都市ガスとプロパンガスが選択できる地域であれば、
都市ガスの物件を選ぶことをおすすめします。

プロパンガスしか選択肢のない地域は、仕方がありません。
その代わり、契約前に家賃が安くならないか、交渉することをおすすめします。

共益費や管理費を安くなるのではなく「家賃」を安くする交渉が良いです。
家賃が安くなれば、仲介手数料もその分安くなるからです。

固定通信費

引っ越しは、家の固定回線を見直す良いタイミングでもなります。
スマホの通信費のみで家には固定回線を引いていないという人も一考してみる価値はあります。

集合住宅の場合、光回線は1200円~2000円(価格.com経由の実質負担)です。

光回線の例

家に固定回線を引けば、スマホのギガ容量は少なくて済むので、スマホの通信費を削減できます。

不要品の処分を新しい家具家電の購入

引っ越しに伴って、「この際だから捨ててしまおう」というものと
「新しい家にはこれが欲しい」というものが出てくると思います。
それぞれ、ただ捨てたり買ったりするのはもったいなさ過ぎます。

不用品の処分

不用品を捨てるのはもったいないです。
もちろん、ノーブランドの使い古した服などは買い手はつかないことが多いですが、
思いもよらないものが売れることがあります。
まず、フリマアプリで検索してみることをおすすめします。

基本、「ブランドものは売れるかもしれない」と考えると良いでしょう。
郵送料がかかる大型家具はジモティーがおすすめです。
ジモティーは、希望者が直接取りに来ることが多いので、配送料がかかりません。
(配送サービスもあります)

新しい家具家電の購入

中古品に抵抗がない人は、フリマアプリやジモティーを活用して、必要な家具家電を購入することをおすすめします。

特に、ジモティーには掘り出し物がたくさんあります。

筆者の例ですが、ジモティーでダイニングテーブルが無料、ダイニングチェアが2脚で1,000円で手に入れました。
有難すぎて、ダイニングテーブルを譲っていただいた方には、ふるさと納税の返礼品で手に入れた柿を差し上げました。

無料のダイニングテーブルと2脚1,000円のダイニングチェア

 

ジモティーには家具家電がたくさん出品されています。
しかも、無料だったり500円だったり、考えられない破格のものが、たくさんあります。
先にも触れましたが、不用品を捨てるとお金がかかります。
私も出品したことがありますが、「捨てるのであれば、誰か使ってくれたら」という気持ちで出品することがあります。
とはいえ、購入するときには、「どのくらいの期間使用していたのか」「写真以外で破損等ないか」を確認することをおすすめします。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。
引っ越しはお金がかかる
というイメージは変わったでしょうか?

事実、引っ越しにはお金がかかります。
ただ、工夫によっては節約できることを知ってもらえたら嬉しいです。
家賃や電気・ガス代、通信費は毎月かかるコストです。
これらのコストを見直す良い機会として、引っ越しを活用できればと思います😊

About me この記事を書いた人

クラタク 30代・子持ちサイドFIRE(セミリタイア)達成 庶民的な収入でも節約・投資・ポイ活を徹底した結果、サイドFIRE(セミリタイア)達成。  今は好きなことをして生活しています。 真似していただければ、誰でも経済的自由が手に入ります。 生きることにお金は必要ですが、 お金のために生きると苦しくなってしまいます。 お金に困らない、楽な生き方を発信中。


応援クリックしていただけると励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ