クレカ積立まとめ
スポンサーリンク

こんにちは。クラタク(@kuratak05)です。
本ブログの読者の方々は、投資信託の積立投資をされている方が多いと思います。

投資による資産形成と並行してできるポイ活が、クレジットカードによる積立投資です。
投資信託の購入をクレジットカードで決済することにより、ポイントを獲得するのです。

2022年になり、この業界の勢力図が大きく変わろうとしています。
2強だったSBI証券と楽天証券。
楽天証券の改悪により、離れゆく顧客を獲得しようと各証券会社が乗り出しています。
この波をうまく乗ることで、大きなポイント獲得につながります。

各社の特徴をまとめましたのでシェアします。

About me この記事を書いた人

クラタク 30代・子持ちサイドFIRE(セミリタイア)達成 庶民的な収入でも節約・投資・ポイ活を徹底した結果、サイドFIRE(セミリタイア)達成。  今は好きなことをして生活しています。 真似していただければ、誰でも経済的自由が手に入ります。 生きることにお金は必要ですが、 お金のために生きると苦しくなってしまいます。 お金に困らない、楽な生き方を発信中。


応援クリックしていただけると励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

結論

  • 毎月の積立資金が15万以下の人は、SBI証券・マネックス証券・au株コム証券から選択
  • auユーザー・UQモバイルユーザーは、2022年au株コム証券が必須
  • 楽天証券とtumiki証券は余力がある人かポイ活に貪欲な人向け

各社の特色

クレカ積立まとめ

SBI証券

ポイント付与

  • 三井住友NLカード(年会費無料)で0.5%、
  • 三井住友NLゴールドカード(年会費5500円※無料条件あり)で1.0%
  • その他2%付与されるカードもありますが、年会費は高いです。
スポンサーリンク

SBI証券積立ポイント付与
クレカ積立によって付与されるポイントはVポイントで、クレジット決済に還元できるので、1ポイント1円の価値になります。

特徴

1.0%付与される三井住友NLゴールドカードを利用したいところですが、年会費が5500円かかります。
ただし、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になるので、1年間は三井住友NLカードに決済をまとめて挑戦してみるのも良いと思います。(巷では『100万修行』といいます)

マネックス証券

ポイント付与

  • マネックスカード(年1回の決済で翌年会費無料)で1.1%
  • 付与されるポイントはマネックスポイントで、dポイントやTポイント、pontaポイント、nanacoにwaonポイント、航空会社マイルにamazonギフト券と、かなり多様に交換することができます。

詳しくはマネックス証券のページをご参照ください。

特徴

2022年3月24日が投資信託の初回買付日(申込締切日2022年3月9日)です。
無料カードとしてはNo1の還元率です。
先月発表され、投資家界隈、ポイ活界隈はどよめきました。

auカブコム証券

ポイント付与

  • aupayカード(年会費無料)でポイント付与。
  • 1年限定でauユーザーは5%、UQモバイルユーザーは3%
  • その他は1%
  • 付与されるポイントはpontaポイント
  • pontaポイントは、auPAYマーケットで1.5倍(または1.1倍)の価値になります。
    しかし、1.5倍になるのは、2022年4月からスマートパスプレミアム(月額税込548円)限定の特典となってしまいました。
    通常会員は、1.1倍になります。

スマートパスプレミアムになると、1.5倍交換の特典だけでなく、ローソンで使えるクーポンが毎月もらえるので、検討する価値はあると思います。

特徴

2022年5月2日が投資信託の初回買付日(申込締切日2022年4月7日)です。
auユーザーは通常ポイントに加えて4%、つまり、5%付与
UQモバイルユーザーは2%追加、つまり、3%付与されます。
通常1%と比較すると、
auユーザーは2,000pt、UQモバイルユーザーは1,000ptが毎月多くもらえます。

au維持費を抑える裏ワザ

auの『スマホスタートプラン』
1年間月額990円(税込)
【条件】
auケータイか他社ケータイ(ガラケー)からの乗りかえ
または22歳以下の新規契約
【裏ワザ】
小学生以下の子どもの契約は、auの場合「親名義、使用者は子ども」になります。
よって、小学生以下の子どもが使用する回線を契約すると、自然とその親はポイント5%付与の対象になります。

UQモバイルの維持費を抑える裏ワザ

UQモバイルにも割引があります。

  1. UQ応援割(18歳以下の人とその家族)
    1,100円×12ヵ月を割引
  2. 自宅セット割(『auでんき』か『auひかりと電話』を利用)
    毎月638円割引

    ※auでんきを開始する際は、ポイントサイト経由を忘れずに
    ※auひかりを利用する際は、価格.com経由を忘れずに

    以上2点の割引を適用すると、月20ギガ(1年後15ギガ)が990円(税込)にになるので、
    通常より多くもらえる1,000ptを差し引くと、実質無料となります。

    積み立て投資をしているからこそできる賢い節約ですね😊

    楽天証券

    ポイント付与

    • 楽天カード(年会費無料)、楽天キャッシュでポイント付与(2022年8月開始)
    • 2022年9月から
      eMAXISシリーズなどの信託報酬の安い投資信託は0.2%
      レバナスなどの信託報酬の高い投資信託は1.0%
    • 付与されるポイントは楽天ポイント

    楽天ポイントは、投資信託の購入や楽天モバイルの支払い、楽天市場の買い物、楽天payを利用した実店舗の買い物など、いわゆる楽天経済圏で有効活用できます。

    特徴

    楽天カードで上限5万円、楽天キャッシュでも上限5万円のため、合計10万円分がポイント付与の対象となります。
    楽天キャッシュでの買い付け開始は2022年8月からです。
    「キャンペーンで最大1.0%」なので、一時的の可能性が高いです。

    貪欲な精力的なポイ活人なら、買ってすぐ売却といった方法も・・・ゴニョゴニョ🤐

    tsumiki証券

    ポイント付与

    • エポス(ゴールド)カードを利用することで、エポスポイントが付与
    • 以下のように、積立て年数に応じて、ポイントの付与率が変わります。
      1年目・・・0.1%
      2年目・・・0.2%
      3年目・・・0.3%
      4年目・・・0.4%
      5年目・・・0.5%

    特徴

    スポンサーリンク

    エポスカードは年間60万円利用すると、ゴールドカードのインビテーションが届きます。
    tsumiki証券の積立投資もその利用額に換算されます。
    (先述の三井住友NLカードSBI証券積立は100万修行には換算されません)
    よって、月5万円の積立投資のみで年間60万円はクリアでき、ゴールドカードにすることができます。
    また、エポスカードはJQエポスカードに切り替えることにより、ポイントの活用幅が広がります。
    ゴールドカードのインビテーションが届いたらJQエポスカードに切り替えることをおすすめします。

    エポスカードとJQエポスカードの違い

    エポスカードでもらえるポイントは、エポスポイントです。
    エポスポイントはdポイントやpontaポイントに交換できます。

    しかし、Tポイントには交換できません。
    Tポイントの優位性は、ウェル活で1.5倍の価値になることです。
    Tポイントやセゾン永久不滅ポイントに交換したい人は、エポスカードをゴールドカードにする前にJQエポスカードに切り替えることをおすすめします。
    JQエポスカードでもらえる「JRキューポ」というポイントはTポイントやセゾン永久不滅ポイント、Gポイント、エポスポイントに交換可能です。

    tsumiki証券の一番のデメリットは、選べる投資信託が少ないということです。
    個人的には、長期投資としておすすめできる投資信託はありません。

    よって、やはり貪欲な精力的なポイ活人なら、買ってすぐ売却といった方法を・・・ゴニョゴニョ🤐

    まとめ

    全て利用すると、年間で最高57,700pt獲得できます。

    クレカ積立獲得ポイント

    • 積み立て投資は、資産を増やすための堅実的でかつ、再現性の高い投資法です。
    • クレジットカードのポイント付与で確実に資産を増やしましょう。

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    素敵な1日をお過ごしください。


    応援クリックしていただけると励みになります。

     にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

     

    スポンサーリンク