1月家計簿
スポンサーリンク
こんにちは。クラタク(@kuratak05)です。
2月になりましたので、1月の家計簿を公開します。
教えてさん

実際にFIREやサイドFIRE(セミリタイア)した人の家計簿ってどうなってるの?

そんな疑問に答えます。具体的なイメージがつかんでもらえれば嬉しいです。

About me この記事を書いた人

クラタク 30代・子持ちサイドFIRE(セミリタイア)達成 庶民的な収入でも節約・投資・ポイ活を徹底した結果、サイドFIRE(セミリタイア)達成。  今は好きなことをして生活しています。 真似していただければ、誰でも経済的自由が手に入ります。 生きることにお金は必要ですが、 お金のために生きると苦しくなってしまいます。 お金に困らない、楽な生き方を発信中。


応援クリックしていただけると励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

 

我が家のスペック

  • 30代夫婦
  • 子ども1人
  • 関東在住
  • 夫婦ともにセミリタイアし、好きなことでパートタイム就労

収入

1月収入

パートタイム手取り収入

253,521円
夫婦合計額。
税金や社会保険料などの控除を差し引いた手取り額です。

ポイント収入

33,777円
我が家で活用しているポイントは次のとおりです
  1. Tポイント
  2. ポンタポイント
  3. 楽天ポイント
  4. dポイント
  5. paypayボーナス
  6. メルカリポイント
  7. LINEポイント
  8. その他
今月の主なポイ活
  • ウェル活
  • 楽天モバイルの加入特典ポイント
ウェル活は、ご存知の方が多いと思います。
毎月20日はウェルシアで200円以上の買い物をすると、Tポイントが1.5倍の価値になります。
つまり、1000ポイントで1500円分の品物が手に入るのです。約33%引きです。
元になるTポイントは、SBI証券の『投信マイレージ』やポイントサイトの案件で貯めています。

数か月前に楽天モバイルに加入し、特典として30,000ポイントほど付与されていたので、
楽天Payで街のお店や楽天市場で使用しました。
楽天モバイルに加入する際は、エントリーすればもらえる加入特典ポイントがたくさんあるので、
忘れずにエントリーすることをおすすめします。

その他

102,591円
自転車好きが高じて始めた、フードデリバリーがバブルを迎え意外と収入が増えました。
また、仮想通貨のレンディングを始め、下落相場でありながら、意外と収益がありました。

支出~固定費~

1月支出~固定費~

家賃

社宅なのでかなり抑えられています。
ただし、近々退去しなければいけないため、今後は住宅費が上がります。

電気・ガス・水道

寒さ本番の季節になり、ガス・電気代がピークを迎えています。

通信費

楽天モバイルとmineoのデュアルsim運用。
今後、プランを変更します

支出~変動費~

1月支出変動費

食費

23,947円
月30,000円を目標にしています。
今月達成🎊

日用品

2,477円
必要なものをまとめて20日にウェルシアで買うようにしています。
現金は使わずに全てTポイントを使用します。

外食費

24,732円
知人のお店に応援もかねてお邪魔したので増えました。

その他

66,445円
旅行に行ったり、スマホを購入したりしました。

貯蓄

1月貯蓄

貯蓄額

242,208円
投資に回します。

貯蓄率

61%
貯蓄率とは『貯金や投資に回すお金』÷『手取り収入』×100で計算できます。
FFIRE目指す目安は50%以上です。
こちらの記事をご参考ください。

投資

1月投資1月投資内容

毎月、基本218,000円、
資産のうち現金が多いうちは預貯金から毎月50,000円投資信託を購入しています。

今月は、S&P500が1週間で5%以上下落したので、追加資金を投入しました。
夫はidecoと一般NISA、妻は積立NISAを満額で行っています。
その他、現金比率が多いので預貯金から投資に回しています。
楽天とSBI証券のクレジットカード積立でポイ活もしています。

今月の振り返り

1月振り返り

食費目標30,000円達成

高コスパ、美味しさ満点の『手羽元スープ』というレシピに出会い、ヘビロテしました。
『手羽元スープ』→『スープカレー』→『キーマカレー』とアレンジ。
または、『手羽元のトマト煮』→『手羽元のチーズ乗せ』→『カレー』とアレンジ。

・・・結局のところ、「カレーすごい」という着地かもしれない😅

追加投資しました

今月はS&P500が1週間で5%以上の下落をした珍しい月だったので、追加投資を行いました。
2022年は下落幅が大きいタイミングが再度訪れる可能性も高いと思いますので、まだ余剰資金は残しています。
・・・とは言っても、基本は『相場は分からない』スタンスなので、毎月積立はたんたんと続けます。

さようなら楽天証券

ご存知の人も多いと思いますが、楽天証券が改悪を連発しています。
楽天カードでの積立投信は毎月50000円まで1%のポイント付与。
つまり、月500ポイント、年6,000ポイントがもらえる案件でした。
しかし、我が家がメインで投資している対象は0.2%のポイント付与に・・・😫
ポイントのうまみは全くないですね。。
今回の改悪に先立って、保有している投資信託に対するポイントも改悪しています。
ポイント的には、戦略を変えなければいけない時期が来ています。
マネックス証券は1.1%のポイント付与を発表しましたしね。

それでは、今月は以上です。

応援クリックしていただけると励みになります。

スポンサーリンク

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

スポンサーリンク